[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
カウク洞窟で降り注ぐ溶岩石を受け止めるっていう修行やったけど何故か強くなったのはミストとキルロイさんなんだよね。あたしには甘い修行だったって事かな?
@wayu_after_bot 2020/10/19 15:00
先日行ってきた! 溶岩の流れがそのまま固まった溶岩石とかあって迫力です。
吊り橋も凄いんだけど、溶岩流や、吊り橋の陸側の削れ方から見える波の力とか、自然の力をバシバシ感じる(*´▽`*)めっちゃ楽しかったあ… https://t.co/q07mDJDPvE@joker_sburn 2020/10/18 21:25
90水水
100溶岩溶岩
110溶岩溶岩
120砂砂
130砂利砂利
140金鉱石金鉱石
150鉄鉱石鉄鉱石@123tksx2 2020/10/17 14:51
レイアウト変更。
4つね流木を1つに接着、アヌビアスナナプチ、流木と溶岩石に活着。
あとは、低床フィルターを入れて、黒光石に流木をのせれば、最終レイアウトが完了かな🥰
#メダカ #メダカ初心者 #アクアリウム https://t.co/xHRfV2FFJ8@LunaLuupapa 2020/10/18 23:08
次はいよいよ目的地の最南端
ちょうど雨が止んでくれたから記念碑のさらに先、本当の南端に
ただ、溶岩の石が尖っているのと時間制限で途中で断念
でも面白い風景でした。
因みに記念碑には最南端のカラスが https://t.co/pATvgrt6e6@nao_hmx 2020/10/17 20:44